今回はバイクキャンプで実際調理した、簡単ソロキャンプ飯の紹介です!
バイクキャンプではクッカーのコンパクトさが重要になるので、使用したクッカーも合わせて紹介してきます。
…と言っても大体挟んだり、焼いたりするだけで凝った料理はないのでアシカラズ…。
ソロキャンプやバイクキャンプで、簡単にサクッとキャンプ飯を作って、のんびりキャンプを楽しみましょう!
因みによく参考にする、キャンプ飯の本や漫画はこちら▼(Kindle Unlimitedだと無料で読める作品もあります)
▼ Amazonプライムに加入してない方はココから登録▼
・キャンプ歴4年
・エストレヤSE・ビアンキのロードバイクに乗ってキャンプやツーリングをのんびり楽しむのが好き。
・コンパクトなキャンプギア、機能性重視のキャンプ道具好き。
・TOYOTAのライズを購入し最近はカーキャンプ三昧。
・キャンプは1年中楽しむ派。
ソロキャンプ飯①スキレットで厚切りベーコン焼き
キャンプ場について、設営後すぐ一杯やりたいときにおすすめ!!
ただ厚切りベーコンにほりにしをかけて焼くだけです。
簡単で食べごたえがあって、特にビールに合う一品となっております。
これぞ切って焼くだけ。キャンプ+スキレットという所が美味しさポイントです。使用した「ほりにし」は「ノーマルほりにし」です
ソロキャンプ飯②スキレットでエビとベーコンのアヒージョ
- 冷凍海鮮mix(持ち運びは保冷バッグ)
- 厚切りベーコン
- ガーリックオイル(チューブのにんにくでも可)
- オリーブオイル
クッカー:スキレット
使用しているスキレットは1人用の、コールマンのミニスキレットです。
ミニスキレットなので、バイクキャンプでも嵩張らず持ち運びできます。
キャンプ飯①からの流れで、余った厚切りベーコンと、保冷して持っていった海鮮mixをガーリックオイル&オリーブオイルで煮るだけの料理ですが絶品です。
余ったオリーブオイルはパンに付けたり、パスタを入れたりしても美味しいです!パスタを茹でる際は別途、底が深いクッカーが必要です。
ソロキャンプ飯③ヨコザワテッパンで王道焼肉
火元を確保したら、鉄板をあたためて焼くだけの簡単で王道な焼肉です!
ヨコザワテッパンは良くも悪くも凹凸がないので、洗いやすい所もおすすめポイントです
ソロキャンプ飯④バウルーで牛肉挟み焼き
- 牛肉バラ(持ち運びは保冷バッグ)
- 黒瀬のスパイス
クッカー:ホットサンドメーカー
取っ手が外れたり、折り畳めるタイプではないので、シートバックよりバックパックで背負っていった方が、持ち運びしやすいホットサンドメーカーのバウルーを使用しています。
牛肉をバウルーに入れて、黒瀬のスパイスを振りかけて焼くだけのキャンプ飯です。
バウルーというか、ホットサンドメーカーのいい所は、わざわざ食材をひっくり返す手間がない所!
ホットサンドメーカーごとひっくり返せば、中身も裏表きっちり焼けます。ただし、ひっくり返す時に、食材の油が多いと垂れてくるので引火しないよう注意してください
ソロキャンプ飯⑤バウルーでメロンパン挟み
- メロンパン
クッカー:ホットサンドメーカー
取っ手が外れたり、折り畳めるタイプではないので、シートバックよりバックパックで背負っていった方が、持ち運びしやすいホットサンドメーカーのバウルーを使用しています。
市販のメロンパンを焼き加減を見ながら、挟み焼きするだけで、外は「カリッ」と中は「ふわっ」と最高の贅沢パンになります。
メロンパンの甘い外側のコーティングが、焼かれて溶けて絶妙な食感です。
コーヒーと合うので是非朝食に!という一品です。
ソロキャンプ飯⑥バウルーで餃子挟み焼き
- 冷蔵餃子(持ち運びは保冷バッグ)
クッカー:ホットサンドメーカー
取っ手が外れたり、折り畳めるタイプではないので、シートバックよりバックパックで背負っていった方が、持ち運びしやすいホットサンドメーカーのバウルーを使用しています。
油をひいて、冷蔵餃子を挟んで焼き加減を見ながら両面を焼くだけで完成!
皮はパリッと、中はジューシーに出来上がります。
ビールが最高に合います!!!
ソロキャンプ飯⑦バウルーでアスパラベーコン
- アスパラ
- ベーコン
- 塩・コショウ
クッカー:ホットサンドメーカー
取っ手が外れたり、折り畳めるタイプではないので、シートバックよりバックパックで背負っていった方が、持ち運びしやすいホットサンドメーカーのバウルーを使用しています。
アスパラは下茹でせず、ベーコンと一緒にバウルーに入れ挟んで焼くだけで完成です!
挟むことでアスパラが蒸されて柔らかく、ベーコンはカリッと焼き上がります。
すぐ出来て重たくない料理なので、設営後に小腹が空いた時など最適料理です!
ソロキャンプ飯⑧スノーピークチタントレックで牡蠣とパプリカ炒め
- 牡蠣の缶詰
- パプリカ半分
クッカー:スノーピークチタントレック
茹でる、煮るなどしない場合は浅型のクッカーだけキャンプに持っていく事が多いです(深型はスタッキングできるが嵩張る)
浅型クッカーに油をひいて、牡蠣を炒め切ったパプリカを一緒に炒めるだけで完成です!
この料理は「山と食欲と私」でも紹介されていて、牡蠣の缶詰も「山と食欲と私」パッケージも販売されていました。
一緒にメスティンでお米を炊けば、結構(自分的に)ハイレベルなキャンプ飯になります
▼ Amazonプライムに加入してない方はココから登録▼
ソロキャンプ飯⑨メスティンでラーメン
- 袋麺のインスタントラーメン
- お好みでウインナー
- コショウ
クッカー:メスティン
飲料水用の水をメスティンに入れ、沸かせてから袋麺の作り方に沿って作成するだけです。…が、なんでこんなに外で食べるラーメンって美味しんでしょうね!!!
夜小腹が空いた時に食べたり、朝ラー(朝からラーメン)したりしてます
ソロキャンプ飯⑩メスティン1人もつ鍋
- もつ鍋おおやま1人前みそ味
- 水300ml
クッカー:メスティン
キャンプで1人もつ鍋がしたくて見つけたもつ鍋「おおやま」のもつ鍋セットです!
もつを買って1人でキャンプで使用するにも1人前のもつって、あんまり売ってないんですよね。
そんな中、発見した「おおやま」のもつ鍋1人前セット!野菜アリ・ナシから選べ今回はナシを選択。
キャベツとニラだけいい感じの量を所持してきました。
材料全てメスティンにぶっこんで終了するという超絶簡単でありながら最高にうまい一品。
1人でもつ鍋できないよなぁとあきらめていた方。マジでおすすめです。マジで。
〆のラーメンは麺をぶっこんで煮立たすだけ!
冷凍で日持ちするので買っときましょう。
\ 1人前のもつ鍋が食べれるよ!/
ソロキャンプ飯⑪メスティン朝食弁当風
- 米
- ウインナー
- 生卵
クッカー:メスティン
生卵は割れやすいので、卵用容器を買って持ち運ぶのが便利です。その他の食材は大体メスティンに入れて運べます。
メスティンで米を炊いて、蒸らしている時間に浅型のクッカーもしくはスキレットで目玉焼きとウインナーを焼いて完成です!
- 米を入れて規定量の水を投入(1合=約200ml)
- 30分〜1時間吸水させる
- 中火にかけて吹きこぼれたら弱火にする(目安5分)
- チリチリ音がしたら火から下ろす(目安10〜15分)
- タオルにくるんで保温しながら30分ほど蒸らす
吸水30分+炊く時間15〜20分+蒸す30分で約1時間30分ほどかかるので、米を食べたい!と思ったら即行動が吉です。
米をメスティンで炊く度に、炊飯器の早炊きすごいなぁと思います(何の話)
ソロキャンプ飯⑫シェラカップ炊飯(2022.7月追記)
- 米(半合)
- 約水100ml
クッカー:snow peak(スノーピーク)チタンシェラカップ310ml
メスティンで1合は少し米が多い!という方におすすめな半合炊きが丁度いい「シェラカップ炊飯」です!
- 米を入れて規定量の水を投入(半合=約100ml)
- 30分〜1時間吸水させる
- 中火にかけて吹きこぼれたら弱火にする(目安5分)
- チリチリ音がしたら火から下ろす(目安10〜15分)
- 保温しながら30分ほど蒸らす
吸水30分+炊く時間15〜20分+蒸す30分で約1時間30分ほどかかるので、米を食べたい!と思ったら即行動が吉です。
メスティン炊飯と同じ手順です!ただシェラカップで炊飯する場合、シェラカップに合う蓋は必須なので用意しておきましょう!
ソロキャンプ飯⑫バウルーでちくわの磯辺風揚げ焼き(2023.5月追記)
- ちくわ(4本入れ)
- 小麦粉(大さじ2くらい)
- 海苔系のふりかけ(好きなだけ)
- ピクルス(好きなだけ)
- マヨネーズ
クッカー:バウルー・シェラカップ
【作り方】
①ちくわを半分縦切りする
②小麦粉・水・ふりかけを混ぜて、ちくわに絡める
③バウルーに油をひいて火にかける(焼き時間はお好みでOK)
④ピクルス(好きなサイズにみじん切り)とマヨネーズを混ぜてタルタルを作成。お好みでコショウかけてもOK!
⑤揚げ焼きしたちくわにタルタルを付けて食す!
キャンプの予行練習で自宅で作っちゃいましたが、キャンプ場では粉類をジップロックでやると簡単にできます
ソロキャンプ飯⑬メスティンで燻製(2024.4.12追記)
- ブロックベーコン
- チーズちくわ
- 燻製用の桜チップ
クッカー:メスティン・メスティン用の網
【作り方】
メスティンを長時間、火にかけるのでメスティンが火で劣化しないようにメスティン内部をアルミで保護します。
シングルガスバーナーで作ると、火の位置が一点に集中して、穴が空きやすくなるため、火を分散させられるバーナーパットがあるとベストです!
メスティンをアルミで保護したら、桜チップをメスティン下段に敷き詰め、メスティン用の網を置きます。その上に具材を載せて蓋をし、メスティンを火にかけます。
アルミで保護していると、蓋が完全にしまらないのですが、そのままでもOK!中火くらいで火にかけていると煙がでてくるので、具材の着色具合を見ながらひたすら火にかけます。
具材に色が付き切ったら燻製の完成です▼
チーズちくわは本当におすすめの具材です!かまぼこ生地に燻製の香りプラスチーズがとろ~っと溶けて絶品!
初心者でも簡単においしくできる燻製方法なので、ぜひ試してみてください!
簡単なソロキャンプ飯でもキャンプで食べる飯は最高にうまい!!
バイクキャンプで調理した、超絶簡単なキャンプ飯達を紹介してきました。
実際キャンプ場につくと調理がめんどくさかったり、洗い物を考えたりするとそんなにガッツリ「キャンプ飯作るぞ!」ってならない方も多いと思います。
今回紹介した超絶簡単なソロキャンプ飯は、使用するクッカーも1種類、材料もかさばらないチョイスをしているので「簡単なソロキャンプ飯から始めたい!」という方や、「酒のつまみのネタを探してる」という方はぜひ参考にしてみてください!
特にオリジナリティがあるわけではないですが、記録として随時更新していきます!
簡単なソロキャンプ飯で、お腹も気分もリフレッシュして自然の中でキャンプを楽しみましょう〜!
使用したクッカーのレビュー&紹介記事はこちら▼